2025年3月4日
都立高校、挑戦校への受験の生徒さんも居たのですが全員合格で一安心です。
2025年3月2日
ホームページをリニューアルしました。よろしくお願いいたします。
2025年1月17日
冬休み明けテストを年末年始にかけて準備し、それぞれのベストを出せた塾生が多かったようです。 苦手になってしまうと好成績を取るのが難しくなっている英語で、「単語テスト満点でした」と報告してくれた生徒がいました。 ワセシンで […]
2024年12月21日
Are you play tennis? I not play tennis. ご存じのように、それぞれ Do you play tennis? I don't play tennis.になりますが、一度誤った形で入って […]
2024年11月20日
中学生は期末考査を終えて、答案が返ってきています。 中1・中2生は、約3ヶ月後の学年末考査までに予習・復習をバランス良く進め自己ベストを出すために、既に始動しています。 中3受験生は今週中には内申点が確定し、具体的な志望 […]
2024年10月7日
1年生の英語の平均点化50点台と本当に難化している印象があります。小学生から塾、英会話スクール、プレスクールなどで英語の得意な生徒が増えた分、以前と同様のテストだと100点、90点代後半の生徒さんが続出してしまうので、そ […]
2024年9月23日
中間考査を目前にして、ワセシン生の中は午前9時から教室で励んでいます。 連休中に教室で8時間、帰宅して数時間頑張っている生徒もいます。 万全の準備をしても好結果にならないこともありますが、長時間勉強することが普通になって […]
2024年9月14日
三鷹一中生は中間考査まであと12日になりました。 中3生は修学旅行から三鷹に戻り、午前中から教室に詰めて頑張っている生徒がいます。 中2生・中1生は1ヶ月前から始動しています。 部活動などで忙しい時期ですが、それぞれ時間 […]
2024年8月29日
部活も忙しく、(近年はレポート系の)宿題が多い中学1年、中学2年生は、ご自宅での勉強が進まないというご相談を保護者様からしばしば承ります。 ワセシンでは特に中1、中2はテスト1ヶ月前から「テスト期間」として、通常授業の時 […]
2024年8月19日
夏休みも残り1週間になります。 中3受験生は引き続き夏期講習、中2・中1は夏休み明けテストに向けて仕上げの段階に入ります。 帰省、部活動などで準備が後手になっている場合、特訓の時間を設け高得点を取る為に頑張ってもらってい […]